-
命令形・禁止形の教材
¥300
命令形と禁止形の練習教材 「~と読みます」p~と書いてあります」「~という意味です」の 教材を作成いたしました。 1、命令形の練習(フォームの確認・絵から文を作る) 2、禁止形の練習(フォームの確認・絵から文を作る) 3、どういう意味ですか。/~という意味です。(会話) 4、なんと書いてありますか。なんと読みますか。(会話) の4点です。
-
「~のは」「~のが」「~のを」「~のは+名詞」の教材(5枚セット)
¥300
今回は「~のは+感情、評価」「~のが+好き、上手、早い」「~のを+忘れました、知っています」「~のは+名詞」の教材を作成しました。 1、「のは+感情や評価」…前件後件を考える問題 2、「のが+好き/嫌い、上手/下手、早い/遅い」…前件後件を考える問題 3、「のを+わすれました」「のを+知っています」…会話文を作る練習 4、「のは+名詞」…文型の確認練習 5、「のは+名詞」…簡単な質問文/回答文を作る練習
-
「名詞のとおりに」「動詞+通りに」の教材
¥230
今回は何かに沿って、何かに合わせてと言うときに使う「~通りに」の教材を作成いたしました。 ①名詞の通りに ②動詞(辞書形/た形)通りに に2つのです。
-
「~あとで」の教材
¥300
今回は「~あとで」の教材を3枚作成しました。 1、絵から文章を考える問題、前件と後件の穴埋めの作文 2、質問と回答(~あとで何をしますか) 3、質問と回答(いつ~ますか。/~まえに or ~あとで~します) 「~あとで」の形だけでなく、例えば「3年後に」のように「時間+後に」の形も練習に入れました。
-
条件形の教材(後半)
¥300
条件形に関する教材を作成しました。 ①条件形を使って文章を作る練習(絵から文を作る) ②~ばいいですか。(アドバイスを求める) ③名詞+なら(話題を取り上げる) の3枚を作成しました。
-
条件形の教材(前半)
¥300
条件形に関する練習教材を作成いたしました。 ①条件形の形の確認(動詞) ②条件形を使った文章の作成(動詞) ③条件形の形の確認と文章の作成(い形容詞) ④条件形の形の確認と文章の作成(な形容詞/名詞) の4枚です。
-
「~かもしれません」「~でしょう」の教材(3枚セット)
¥300
今回は推量を表す「~かもしれません」「~でしょう」の教材を作成しました。 1、~かもしれません(絵から文を作る問題、前件・後件を考える作文 2、~でしょう(天気予報、グラフ) 3、~でしょう(「~でしょう」をよく使う職業) の3点です。
-
「~たほうがいいです」「~ないほうがいいです」の教材(3枚セット)
¥300
今回は助言や忠告で使う「~ほうがいいです」の文型の教材を作成しました。 1、「~たほうがいいです」…絵から文を作る練習、前件後件の文章作り 2、「~ないほうがいいです」…絵から文を作る練習、前件後件の文章作り 3、「アドバイスをする」…簡単な会話形式の穴埋め練習
-
「~つもり」「~ないつもり」「~予定」の教材
¥300
今回は計画や予定を述べる文型の練習教材を作成いたしました。 1、「~つもりです」…絵から文を作る問題/前件から後に続く文章を考える 2、「~ないつもりです」…絵から文を作る問題/前件から後に続く分を考える 3、「~予定です」…絵を見ながら文を作る/自分の予定について書く練習 以上の3つの教材です。 興味がありましたら、ぜひご購入ください。
-
意向形の文型(4枚)
¥300
今回は意向形を使った文型の教材を作成いたしました。 ①(ましょう→意向形)の会話 ②丁寧体→普通体の会話(意向形の混ざったもの) ③意向形+と思っています(計画について話す) ④まだ~ていません。~と思っています。 の4点です。 興味がありましたら、ご購入をご検討ください。
-
「~てあります」 「~ておきます」の教材(4枚)
¥300
今回は「~てあります」「~ておきます」の教材を作成しました。 内容は以下の通りです。 ①他動詞+てあります(結果の状態) ②他動詞+てあります(準備完了) ③~ておきます(準備) ④~ておきます(片づけ/放置) の4枚セットです。
-
自動詞/~てしまいます/~てしまいましたの教材(5枚セット)
¥300
自動詞を用いた文を作る練習と、完了を表す「~てしまいます」「~してしまいました」、公開や残念な気持ちを表す「~てしまいました」の教材を作成しました。 ①~が自動詞(状況の説明)…絵から文章を作る練習 ②~は自動詞(話題)…会話文の穴埋め ③~てしまいます(未来完了)…会話文の穴埋め ④~てしまいました(完了)…会話文の穴埋め ⑤~てしまいました(後悔/残念)…絵から文章を作る練習 の5枚セットです。 興味がぜひご購入ください。
-
~し~し(並列)(理由) / 「それに」「それで」の使分けの練習
¥300
並列の「~し~し」、理由を表す「~し~し」と「それに」「それで」の使い分けを練習できる教材を作成しました。 1、「~し~し」(並列)…前件・後件作文 2、「~し~し」(理由)…前件・後件作文 3、「それに」「それで」…前件・後件作文 / それに・それでを使った文章 の教材3枚です。
-
「~ながら」「~ています(習慣)の教材(3枚セット)
¥300
2つの動作を同時に行うときの「~ながら」の教材2枚と、 習慣や定期的に行われることを表すときに使う「~ています」の教材です。 ①~ながら(絵から文章を作る問題) ②~ながら(前件、後件作文とQA問題) ③~ています(絵から文を考える問題) の3枚です。
-
「だけ vs しか」「Aは~、Bは~」「AもBも~」(対比)の教材(3枚セット)
¥300
今回は「だけ」と「しか」の文章を作る練習問題と、「魚は食べられますが、肉は食べられません」などの文章で用いられる「Aは+、Bはー」の練習問題、「魚も肉も食べられます」のような「~も~も」の練習問題を作成いたしました。 1、「だけ vs しか」…絵から文章を考える問題 2、「Aは~が、Bは~」…絵から文章を考える問題 3、「AもBも~」…絵から文章を考える問題と文型を使って質問に答える問題 の3枚です。
-
「可能形(能力)(環境)」/「見えます・聞こえます」の教材(3枚セット)
¥300
可能形(能力)、可能形(環境)、「見えます、聞こえます」の文型の練習教材です。 クラスでの文型の確認、宿題などでご利用ください。 1、可能形(能力) 2、可能形(環境) 3、見えます/聞こえます の3枚セットです。
-
「~んですか」「~んです」「~んですが」の教材(7枚セット)
¥300
今回は確認や説明、前置きに使う「~んです」の教材(7枚セット)です。授業での補助教材、宿題などでご利用いただけると思います。 1、「~ですか」(確認)…何か心に動きがある場合の確認 2、疑問詞+「~んですか」(興味) 3、Q:どうして~んですか / A:~んです。(説明を求める / 説明する) 4、「はい / いいえ」+ 「~んです」 (答えたあとで、理由を付け加える) 5、「~んですが、~たらいいですか」(前置き、状況説明をしてから、助言を求める) 6、 「~んですが、~ていただけませんか」(前置き、状況説明をしてから、依頼する) 7、「~んです」の確認練習 の7枚です。
-
「~ても」の教材(6枚セット)
¥300
「~ても」の教材です。(6枚セット) 1、~ても(動詞・形容詞・名詞)の形の確認 / 後件作文 2、~なくても(動詞・形容詞・名詞)の形の確認 / 後件作文 3、「~ても」「~なくても」の使い分けの練習 4、「~たら」「~なかったら」「~ても」「~なくても」の区別 5、Q:「~たら…ますか。」「はい、~たら~ます」「いいえ、~ても~ません」(Q&A) 6、Q:「~ても…ますか。」「はい、~ても…ます」「いいえ、~たら~ません」(Q&A) の6つの教材のセットです。
-
仮定条件「~たら」「~なかったら」の教材4枚セット
¥300
仮定条件の「~たら」「~なかったら」の練習教材です。 1、「~たら」動詞・形容詞・名詞のフォームの確認と後件作文 2、「~なかったら」動詞・形容詞・名詞のフォームの確認と後件作文 3、絵から「仮定条件」を用いて文書を作成する問題 4、質問と答えの練習「~たら、何をしますか/どうしますか」 以上の4枚の教材になります。
-
「くれます」/「~て+あげます/もらいます/くれます」の教材 6枚セット
¥300
「あげます/もらいます/くれます」や「~て+あげます/もらいます/くれます」の教材です。 1、「あげます」「もらいます」「くれます」 2、「~てあげます」「~てもらいます」 3、「~てもらいます」「~てくれます」 4、「~てもらいます」(後件作文/簡単な会話形式) 5、「~てくれます」(後件作文/簡単な会話形式) 6、「助詞が変わるパターンの確認 の6枚です。 興味がある方はぜひ!!
-
「~と」の教材 4枚セット
¥300
「辞書形+と+結果」の教材4枚です。 1、「~と」+結果(絵から考える問題) 2、「~と」+結果(後件の文章を考える問題) 3、道案内の練習問題 4、「とき」と「と」の使いかたの違いを知るための練習
-
「とき」の教材 6枚セット
¥300
日本語のクラスで使える教材を作りました。 今回は「とき」の文型練習の教材です。 1、形容詞・名詞+とき 2、動詞(辞書形・た形)+とき① 3、動詞(辞書形・た形)+とき② 4、前件・後件作文 5、~ときどうしますか/何をしますか(会話) 6、とき(作文) の6枚の教材です。 クラスでの活動・宿題などに利用できると思います。